DAIDOH BLOG

更新してないし消滅してしまっても良かったんだけど2019.12.15駆け込み移行。

ロボット相撲大会本番

毎度ご閲覧ありがとうございます。

今日は大学の体育館でロボット相撲大会の本番がありました。
9時に全員集合し、最終打ち合わせを済ませると昼食。・・・午前9時半からお昼...。

今回は四角形の箱に入った和風弁当でした。朝ごはんがまだ残っていたので苦しかったです。

10時から受付開始。
僕の初仕事は受付時BGMを適正音量で再生する事。再生ボタンを押し音量を整えたら次の仕事まで1時間。
やる事と言えば、途中でCDが終わったらまた再生ボタンを押すぐらい(1回のみでした)。
ずっと椅子に座り続け、(暇やなぁ~)とか思いながら過ごしていました。

で、受付が終わると少し忙しくなって開会式。
演台のマイクと選手宣誓する生徒のピンマイクを操作しました。

で、それが終わると試合開始の笛と同時に試合中用のBGMを再生。
この後は100試合ある試合全てが終了した後の表彰式まで何もなし。
約65分入ったCDを繰り返すだけ。
長時間の暇時間に突入w。

あまりに暇なので時折席を立ってA~Fの6つの土俵の様子をぶらぶら見回っていました。

このロボット相撲とは、大きく分けて「自立型」と「ラジコン型」の2種類。
自立型は土俵でロボット同士が見合い、センサーが相手を判断して相手を土俵から落とすもの。
ラジコン型は操縦者がコントローラを使ってロボットを動かして、相手を土俵から落とすもの。
この2種類の中で高校生の部と全日本の部があり、合計4部門。
それぞれでトーナメントがあり、4人の優勝者が出ます。

途中先生とすれ違うと「ご苦労さん。」とか言ってくれるんですが、申し訳ない気持ちになりました(^-^;。
11時20分頃に始まった試合は14時半ごろから準決勝、決勝戦に。

トーナメント表を見ると、四日市中央工高が強豪で、決勝近くで3チームほど残っていました。
高校生ラジコン型の部では同校同士の決勝戦に!
観衆が見つめる中、第1試合。
落とされそうになったロボが巻き返して勝利。
続く第2試合では、
両者が正面から激突!全く動きません!
そんな状態が少し続いた時、観衆の1人が「やめろやめろ!焼けるぞ!」と言いました。
しかし審判は聞こえてないのか試合続行。
他の観衆も「危ない危ない」と言います。

するとそれとほぼ時を同じくして片方のロボから白煙が上がってきました!
煙は勢いを増していき、火が出るか出ないかという所で試合中止、ロボをタオルではたきます。
それでも煙はモクモクと舞い上がり、あたりには油性マジックのきつい臭いが立ち込めました。
…まさかボヤ騒ぎが起きるとは...。
バッテリーが焼けてしまったんですね。…けどこうなる事が分からなかったのかな。ベテランなのに。
結局発煙したロボは再起不能、対戦者が優勝(同じ学校だからいいよね)。

さてこの後は僕の久々のお仕事でもある表彰式。これは開会式と同じような作業で無事終了、会場撤収作業に。


学校に戻ると先生が「お疲れ。また文化祭やオープンキャンパスがあるけど頑張ってくれ。」と封筒をくれました。

中身は図書カード。さて金額は…






















3,000円が1枚と
5,000円が1枚で

驚きの8,000円!!日給にすると4,000円!

あざ~~~~~すっ!!

まさかこんなに貰えるとは。いやはや世の中は分からないね。まぁ今回はスポンサーが多かったし。
コレだから放送部っていいんだよね♪運動部なら休日練習は当たり前なのに。
「次も頑張ろうっ!」って気持ちになりますo(^-^)o。
秋は部活動が目白押し。これは言い換えれば「稼ぎ時」!?なのかなぁ(笑)。
明日からまた学校だけど、その憂鬱も何のそのですw。ノシ